
ピロコレーヌその後のこと kengokeibaレターvol.5
さて、先週は、ピロコレーヌの出走がありました。残念ながら、結果はブービーの14着、中央では厳しいということで、登録を抹消して、サラオク出品を決断しました。
ぴろこはウチの奥さんの名前でもあり、それもありピロコレーヌには愛着があります。そして、何といっても初めてセリで購入して、そこから田口トレーニングファームでの育成の手配、小笠先生への預託など、自分の子供のように愛着があります。なので、中央を抹消したあと、地方あるいは乗馬でもピロコレーヌと寄り添ってあげたいと思いは山ほどあります。
ただ、自分の場合、おカネが有り余っていて、それを道楽として使うのではなく、やはり、予算の制約があるので、サラオク出品という決断をしました。で、昨日のサラオクでは、何とか買い手がついて、ピロコレーヌは次の道を歩みます。
そして、自分も次の目標ができました。やはり、ファンド、共有も面白いですが、それ以上にセリなどで1頭を購入して、自分の勝負服で愛馬が走る、これにまさる「馬主の愉しみ」はないのではないかと。
なので、ファンド、共有を絞ってでも、今年の2歳セールか1歳セールで購入、中央挑戦をしたいと思います。まずは、タイムオーバー脱出汗、そして、1勝。どれくらいでこの目標を達成できるかわかりません、ちなみに、ダビスタでは初勝利に5年かかったので、2026年には成し遂げたいですね。。

さて、今週は東京12R 2勝クラスでファンド出資2頭が出走します、いずれも調子良さそうなので、今年初の勝利を期待です!
■ヴェルスパー(サンデーR)
2月20日 東京12R 4歳以上2勝クラス
8枠16番 M.デムーロ騎手
■フィルムフェスト(キャロット)
2月20日 東京12R 4歳以上2勝クラス
4枠7番 横山 武史騎手