イーグルフェザー(社台TC、騙、7歳、小笠厩舎)は、自分にとって思い入れのある愛馬です。 2015年11月23日、新馬勝ちをして、初めて口取りをしたものイーグルフェザーです。 そこから翌年6月の初の重賞ユニコーンSに参戦…
今週はカリフォルニアネクター17あらためミュアウッズがデビュー。 除外ラッシュの末にようやくのイーグルフェザーが出走します。 イーグルフェザー(社台TC) 中山11R・師走ステークス(L) ダート1600m 大野 拓弥騎…
先週は、マルーンベルズの思わぬ勝利、ヴェルスパーの2位、この流れを今週も継続したいものですね。今週は、3頭出走予定です。 ・ジーガスリッド(キャロット) 3歳新馬・東京 芝1600m 除外につぐ除外でしたが、ようや…
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2016年12月に開始したこのブログも早いもので3年目に突入です。 3年間のなかで、もっとも大きな転機はやはり17年7月のJRA馬主資格の取得ですね。 まだ、…
今週の出走は、イーグルフェザー(社台TC)とコロンバスディ(社台TC)、いずれも小笠厩舎所属の2頭が出走します。 まず、イーグルフェザー、これまでの一口馬主での最大の孝行息子です。10月のテレビ静岡賞での末脚は痺れました…
これまでの一口馬主履歴の中での最大の孝行息子ながらも、なかなか1600万条件を勝ち切れなかったイーグルフェザーですが、秋の復帰戦10月7日(日)東京10Rテレビ静岡賞で勝利、通算5勝目でついに自分の一口馬主史上、初のオー…
今年のドラフトは3頭出資です。 社台 アーリーアメリカンの17 地方OW ニライカナイの17 中央OW カリフォルニアネクターの17 アーリーアメリカンの17はは無抽選です。半兄のイーグルフェザーは自分にとっての孝行息子…
さて、社台ドラフト2018年、オンラインカタログが掲載されました。あとは、カタログ送付、ツアー(6月8日日帰り参加予定)とだいぶ佳境に入ってきました。 まあ、来年のドラフトシーズンに今年はどんなこと思っていたんだっけ…