3周遅れのシルクドラフト結果 kengokeibaレターvol.79

さて、キャロットのドラフトがたけなわのなか、3週送れのシルクドラフト結果です。 シルクも相変わらず当たらないですが、今年は3頭に出資できました。 サンデースマイルⅡの21、これは思い入れの牝馬です、サンデーRで出資した姉…

ロジャーバローズ産駒  kengokeibaレターvol.77

週に1度程度、kengokeibaレターとして今週の出走と競馬にまつわる話を気ままに書いています。今回は77回目、ロジャーバローズ産駒です。 さて、前のエントリーの通り、兵庫県馬主会の助成でロジャーバローズ産駒 ネーベル…

サマーセールで落札しました kengokeibaレターvol.76

週に1度程度、kengokeibaレターとして今週の出走と競馬にまつわる話を気ままに書いています。今回は76回目、サマーセールです。 セレクトセール、セレクションセールと予算的に厳しいので、セールの主戦場はサマーセール、…

3周遅れの社台ドラフト結果 kengokeibaレターvol.74

週に1度程度、kengokeibaレターとして今週の出走と競馬にまつわる話を気ままに書いています。今回は74回目、3周遅れの社台ドラフト結果です。 社台ドラフトの結果発表は7月1日なので、1周回遅れどころか、3周遅れ感が…

リリープリンセス見学 kengokeibaレターvol.73

週に1度程度、kengokeibaレターとして今週の出走と競馬にまつわる話を気ままに書いています。今回は73回目、リリープリンセス見学です。 今年1月、園田で引退したリリープリンセス、中央もふくめて50戦2勝という孝行馬…

ブロセリアンド  デビュー kengokeibaレターvol.65

週に1度程度、kengokeibaレターとして今週の出走と競馬にまつわる話を気ままに書いています。今回は65回目 ブロセリアンド デビューです。  当たり前ですが、人間の場合、たとえば、6歳になれば小学校に入学し、18歳…